Boat Yardお花見オフ
  97/03/30 


 Nifty ServeのフォーラムBoat
Yardで恒例の隅田川お花見オフを開催しました。今回は3艇が+1艇が集まりとても楽しいお花見ができました。その週はずっと天気が悪く、前日も大荒れだったんで最後まで開催を危ぶみましたが、明けてみれば暖かく快晴の絶好のコンディション。これも皆の日頃の行いのおかげですね。感謝感謝。
 夢の島マリーナでゲストをピックアップして浜離宮恩賜庭園に集合。そこでゆったり食事して、ジェットスキーやインフレータブルボートで水遊びをした後、一路隅田川へ。桜橋周辺ではもう桜が満開。ものすごい人出でした。その中をボーとジェットを連ねて行進するのはちょっと気持ち良かったですよ。
隅田川では同じマリーナのMota3と直江さんとお会いして、なんと師匠ともお会いしちゃいました。東京湾は狭い。でOzさんも遅れ馳せながら蔵前橋から登場し皆な大集合です。
 さてここではその楽しい一コマをご紹介しましょう。
 ※なおこのオフのご紹介の写真は島津氏より提供して頂きました。
 浜離宮恩賜庭園前の水面で3艇集合してゆったりと会食です。3艇抱き合わせで食べきれないほどの料理がありました。皆さん差し入れありがとうございました。
 ogaogaの相棒がジェットで追っかけてきました。今年買ったニューマシンです。1100CC120Hpのモンスター。みんなに100km/hオーバーの世界を楽しんでもらいました。ドライスーツが合わなくて乗れなかった皆さんゴメンなさいね?
 あとTRITONのテンダーの「ルカ」も降ろしてみんなで水遊びです。これも暖かかったからですよね。
 昼食後桜橋までクルージングへ出ました。ogaogaはジェットの燃料が無くなってしまったんで夢の島マリーナへ行って給油してから追いかけました。桜橋周辺ではもう桜が満開。ものすごい人出でした。ちょっぴり水質が悪くて悲しかったけど気色はとても良かったですよ。
 また来年もやりたいですね。
 満開のサクラとギャラリーに囲まれて隅田川を行く艇たち。なかなか良い雰囲気でしょ?
この時ogaogaは1人ジェットに乗って隅田川を闊歩していたのでした。